メチル化によりVEGF i-motifが安定化することを明らかにした論文がBiochem. Biophys. Res. Commun.に掲載されました!

ヒトゲノムDNAにおいてグアニンが豊富に含まれる領域ではグアニン四重鎖構造が形成されます。一方、その相補鎖にはシトシンが豊富に含まれており、これら領域では特殊な四重鎖構造であるi-motifが形成されます。これらグアニン四重鎖やi-motif構造形成は転写制御など様々な生命現象に関与しております。本研究では、VEGFのプロモーター中で形成されるi-motif構造中のCpGをメチル化すると、その安定性が上昇することを明らかにしました。今後、メチル化VEGF i-motifを介した新たな転写制御機構の解明が期待されます。なお、本研究は東京農工大学の池袋教授と共同で実施しました。

■発表論文

著者:Kimura K., Oshikawa D., Ikebukuro K., Yoshida W.
タイトル:Stabilization of VEGF i-motif structure by CpG methylation
掲載雑誌:Biochem. Biophys. Res. Commun. (2022) In press
URL: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0006291X22000742